◆トイプードルとリクガメと◆

やっと引っ越して来れたみたい

シルバーウイーク2015⑨0922高千穂鉄道<追記あり>

シルバーウイーク2015⑧0922高千穂渓谷.つづくと書いてから1カ月以上経ってしまいました。[E:coldsweats01]

高千穂ではビックイベントを用意していました

  高千穂あまてらす鉄道株式会社 公式ホームページ.

Dsc_00030 <画像お借りしました>

 高千穂橋梁を渡るスーパーカートに乗ろうと色々調べていたら

本物の電車の運転体験の案内がありました

それもこの旅行を予定していた9月21.22日!!

鉄道好きで鉄道模型を自作していたこともある父に運転させようと⇓から申し込みました

 甦れ高千穂線! 

8月ごろから車の運転をやめている86歳の父ですが

運転には車の免許証がいると言うので持ってきてもらいました

Dsc_0002 ぼく駅でお留守番・・・・

Dsc_00031 普通に駅です

Dsc_0010 あの電車を運転します

Dsc_1201 きっとドキドキの父

Dsc_1202 特別に顔出ししちゃうよ[E:happy02]

Dsc_1210 運転の仕方を教えてくれる方はボランティアだそうです

ブレーキがどうのこうのは私にはわかりませんでしたが

父はわかっていたようでお話も弾んでいました

Dsc_12221 運転手が心臓発作とか倒れた時には自動でブレーキがかかるように

左足はずーっと踏み込んでいないといけないそうです

01da7e8979d267a35983634b7a763d73dbb

汽笛も鳴らして安全確認して出発

Dsc_1227 お客さんも乗ってます

私初めて知ったのですが

反対向きに走る時はこの棒?持って反対の運転席に移動

Dsc_1218 父も初めて持ったようで

重いよなあと言ってました

Dsc_12181 走るよりも難しいのは

目標地点で止めることみたいです

Dsc_1226 「ホームの先頭で停めてください」

Dsc_1237 「あと70センチ近づけましょう」

Dsc_1236 「はい!OKです」

そんなこんな2往復頑張りました

Dsc_1244

その後時間オーバーして見本運転サービスして見せてくださいました

父は真剣に見てました

丁寧に教えていただいてありがとうございました

Dsc_1255 運転体験証明書も頂いて

父には大変素晴らしい経験だったようです

<追記>

父は86歳で小学生?の頃、機関車を作る映画に参加したと言っています
夏休み軽井沢での撮影で出演料も貰って、鉄道総裁も撮影場所に来ていたとか
その映画は
と言う題名です
 
東京にあった鉄道博物館で観たよと言ってきた知り合いがいたとの事ですが、それも50年以上の前の事になるので、なんとも心細い話です。父も鉄道博物館には何回か足を運んではいますが、上映時期には当たらなかったとか・・・大宮の鉄道博物館ができた時に、父がボランティアの人に聞いた時はないと言われたとの事です。
その映像、もしあれば父に見せたいし、なにより私が見たいと思っています。
そんなこともあったからでしょう、父は鉄道が好きで
家には鉄道模型がありましたし、弟にはプラレールをたくさん買い与えてもいました。
父に連れられてどこかの蒸気機関車に乗りに行った記憶もあります
そんな父に、今回の電車運転体験の企画はぴったりで
我ながら良い選択で親孝行気分でした

2015年9月22日高千穂鉄道運転体験
YouTube: 2015年9月22日高千穂鉄道運転体験

こんな動画も見つけました

トロッコ電車が高いところ走るんだって!!乗ってみたいわぁ

と単純に観光に行った事がちょっぴり恥ずかしいですが

皆さんに知ってほしいと思いました

高千穂鉄道 斉藤運転手 1/2 - YouTube.

つづく


にほんブログ村